風 景

秋 田


 川原毛地獄


   訪問日


 2015年 8月


詳 細


 秋田県 湯沢市にある霊地です。
 恐山(青森県)、立山(富山県)とで日本三大霊地の一つと言われています。
 
 807年に月窓和尚という方が開いたとされています。
 1623年に硫黄の採掘場となり、1966年までの340年間に渡り採掘が続けられました。
 標高は800mで、山頂部付近が草木が生えておらず灰色の山肌が露出しています。
 起伏があり、建物等も無いので恐山と違い本当の地獄の様です。
 所々から白い蒸気が噴出しており硫黄臭が漂っています。
 
 天候が曇り・晴れと両方訪れる事が出来ましたが、どちらも優劣つけ難い雰囲気でした。
 先述の通り全く何も無いので殺風景で、好みがかなり出ると思います

 駐車場前は川になっています。川原から温泉が湧き出しているので温泉の様になっています。
 ただ、立入り禁止になっているので、川原に下りるのは自己責任で・・・
 また、さらに下流へ行くと川原毛大湯滝があります。
 日本では珍しい温泉の滝で、水着を着用すれば入る事が出来ます。


行き方


 湯沢市内から国道13号線を南下し、湯沢横手道路 須川I.Cから県道51号線に入ります。
 高松川沿いに進み、三途川を渡った先で右折し山に入ります。(看板があります)
 道なりに進み終点が駐車場です。
 
 頂上側の入り口へは、上記県道51号線を山に入らずさらに進み、木地山高原の「こけ沼」付近で県道310号線に
 入り泥湯温泉を越えた先にあります。
 また、国道108号線 秋ノ宮温泉郷からも県道310号線に入れます。
 
 11月上旬〜5月上旬は道路が冬季閉鎖となる為、下部の駐車場に立ち入る事が出来ません。






三途川橋。
周辺は三途川渓谷で紅葉が綺麗だそうです。




延命地蔵




合掌地蔵




閻魔大王




泰山大王




駐車場から。




踏み跡がありそこから川原へ下りれます。
これでもかと言わんばかりの看板が立てられています。




あちこちから湧き出しており湯気が立っています。








湧き出している温泉は熱いです。
ここで入浴している人もいました。




暖かい水を好むのかコケがよく成長しています。




川原の端。
奥に小さな滝が見えます。




駐車場。
地獄入り口の反対側から川原毛大湯滝へ行く事が出来ます。




川原毛地蔵菩薩。
鉱山で亡くなった方を供養するために建てられたそうです。




温泉が湧き出している所には草木がありません。




川原から奥に見えていた滝。




地獄へ上がって行きます。












砂防ダムを越えると周囲が灰色の世界に変わります。
















蒸気の吹き出し口。








所々小さな草木が生えています。
















通路は綺麗に区画されています。








さながら地獄ような雰囲気。




























硫黄で黄色く変色しています。












頂上から。
奥の山の方へは硫化水素が流れてくる為、通行禁止となっています。












県道へ出る道。




県道に出た所。
右に曲がった先も少し広くなっています。












下りてくる頃には遠くに晴れ間が出てきました。
後半は青空の写真を紹介します。












明るくなると雰囲気が少し変わります。








県道310号線の途中から。




県道から入った所。








青空では灰色が映えて綺麗です。










































































青空では地獄といった雰囲気がなくなります。
























頂上の反対側。




小さな池があります。










秋田県の風景写真へ

秋田県の写真一覧へ